太陽光発電普及推進協会 (株)トヨシステムプラント 旬楽館


Winユーザの部屋 一覧に戻る
投稿番号:106791  投稿日:2004年12月08日 00時03分32秒 パスワード
お名前:ルドンハ

2台のパソコンでネット速度が違う。

キーワード:インターネット 速度 ルーター
コメントの種類 :トラブル相談

今まではデスククトップ1台でインターネットをしていました。
数日前、ルーター及びLANカードを購入してノートPCも接続して
2台でインターネットをするようになりました。

ところが、デスクトップでは下り約14M位でるのに、
ノートでは約1.5M位です。
上りは、同等

以下、環境を書きます。

Yahoo BB 50M
オリジナルデスクトップ
OS:Win XP Home SP2
IE:6 SP2
CPU:Pentium4 3G
LAN:オンボード 10/100BASE


ノートPC
DELL Inspiron 3500
OS:Win98SE
IE:6 SP1
CPU:Celeron366Mhz
LAN:BUFFALO LPC−PCM−CLX

ルーター BUFFALO BBR−4HG

複数の計測サイトでテストしましたが同じような結果です。
あまりにも差がありますので、どこに問題があるのか
自分ではわからず、情報お願いします。
 

[1]おおたさんからのコメント(2004年12月08日 05時58分58秒 )
パスワード
・Win9xのLAN設定がブロードバンドに最適化されていない
http://www.ne.jp/asahi/welcome/netland/newpage0800.htm
・LANカードが16bitタイプの為、バス帯域幅がボトルネックとなっている
16bitタイプのカードでは10Mbpsも出れば御の字では。

に絶対的な処理能力の不足も手伝っての複合的な速度低下ではないでしょうか。
CardBUS対応のLANカードを購入して調整を施せばデスクトップ機並とはいかない
までも、それに近い速度は出せると思います。

[2]ploさんからのコメント(2004年12月08日 07時43分23秒 )
パスワード
一番の要因は、単純にCPUの処理能力の差だと思います。
Pen4 3GとCeleron 366では、比較するのもためらうほど
処理能力に差がありすぎです。

[3]サラリーマンさんからのコメント(2004年12月08日 08時53分00秒 )
パスワード
LANカード以前にマザーが16ビットだから当然では?

ましてやWin98も16ビットOSだし

[4]ルドンハさんからのコメント(2004年12月08日 11時48分57秒 )
パスワード
原因が一つではないようですね。
ノートPCのスピードアップは残念します。

余裕が出来ましたら、新しいのを購入しようと思います。

みなさんアドバイス有難うございました。

[5]のびさんからのコメント(2004年12月08日 14時22分13秒 )
パスワード
おおたさんのおっしゃる設定変更はタダ、CardBus対応で100BASE-TXの有線LANカードなんて2,000円程度です。試してみる価値はあるのでは?
もっとも、速くならなくても責任は取れませんが。

[6]ルドンハさんからのコメント(2004年12月08日 15時47分54秒 )
パスワード
のび 様

アドバイス有難うございます。

>設定変更はタダ、

設定変更はトライしてみます。

>CardBus対応で100BASE-TXの有線LANカード

実は、知識不足でCardBus未対応品を購入したばかりなんです。
でも、PCを購入金額からすればほんの僅かですね。

まずは設定変更からしてみます。
結果はおって書き込みいたします。

[7]けんいちさんからのコメント(2004年12月08日 19時26分19秒 )
パスワード
MTU最適化ツール有り
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html

家ではフレッツ8Mで98SE(Pen!!!800MHz)とXP(アスロン64マシン)
が3.3M程度、レスポンスに差は有りますが回線速度に殆ど差が無い
状態になってます。

[8]でろりんさんからのコメント(2004年12月08日 20時46分59秒 )
パスワード
手元に下記のような環境の旧式ノートパソコンがあります。

CPU:MMX Pentium 166MHz
Memory:48MB(EDO 32MB+16MB)
OS:Windows XP Pro
PC Card Slot:JEIDA/PCMCIA (非CardBus)
LAN Card:FNW-3600-TX  (非CardBus)

ブロードバンドルータを介したインターネット接続(CATV 5Mbps契約)で
計測サイトの測定結果は下りで4.1Mbpsは出ます。
メモリも少ないので、スワップしまくりの緩慢な動作での計測ですが、
測定結果の数値はそれほど遅さを感じさせるものではないんですよね、
少なくともそこの接続速度領域では。

したがって、他機にて14Mbpsでているインターネット接続環境において
1.5Mbpsまでの速度しかないのを、そのマシンのCPU速度やPCカードの
バス帯域幅の問題とするのは、それらの合わせ技の結果としても無理が
あると思います。

たぶんソフト(OS/デバイスドライバ)の動作や機器固有の問題が
大きいのではないかと。

設定変更やLANカード変更をそうした観点から試みるとよいと思います。

[9]ルドンハさんからのコメント(2004年12月08日 23時22分59秒 )
パスワード
でろりん 様

アドバイス有難うございます。

>たぶんソフト(OS/デバイスドライバ)の動作や機器固有の問題が
>大きいのではないかと。

との、意見をもとに、OSをMEにアップデートしてみました。
MEで使用していた時期もあったのですが、
何かの機会にクリーンインストール。
SEのまましばらく使用していませんでしたので。

結果から言いますと、ワォーといったところです。

今回も前回と同じように測定したところ、
2Mbps スピードアップしています。

3Mbps強でるようになりました。

下記のサイトでの測定値の変化です。
http://www.speedguide.net/analyzer.php?

 OS    MTU    MSS    RWIN

 SE   1500   1460   65535
 ME   1500   1460   17520

RWINが変化していました。

さらなるスピードアップをめだし、手動での設定も試してみます。
CardBus対応のLANカードの購入も検討します。

ただ、2〜3日忙しくなるため直ぐには結果報告出来ません。

他にも何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

[10]ルドンハさんからのコメント(2004年12月11日 10時50分09秒 )
パスワード
その後の報告です。

手動での設定変更はまだです、LANカードの購入もまだです。
昨日、当方と同じYahoo BB50で接続している
親戚の家に行き、試しに当方のノートを接続してみました。

結果は自宅と変化無しでした。

ちなみに、親戚のPCスペックですが、

PC:Fujitsu 製
OS:Win XP Home SP2
CPU:Athlon 1.5M
LAN:オンボート

これで、下り約20Mbps 上り約2Mbps出ています。

いくら高速回線を使用しても、受ける側のPC等の性能が低ければ、
ダメだ、と言うのがわかりました。

[11]のびさんからのコメント(2004年12月11日 13時55分38秒 )
パスワード
> いくら高速回線を使用しても、受ける側のPC等の性能が低ければ、
> ダメだ、と言うのがわかりました。
なんか結論が違うような気がします。
回線の速度を使い切れていないのは自宅での結果からすでに明らかです。

確かに性能が低ければ高速回線を使い切れないですが、
設定を詰めればでろりんさんのMMX166機の4.1Mbpsは越えられるはずです。
NICがタコなせいで負けているのかもしれませんが。

[12]ルドンハさんからのコメント(2004年12月11日 14時39分49秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2004年12月11日 14時40分40秒

[13]ルドンハさんからのコメント(2004年12月11日 14時41分43秒 )
パスワード
当方の書き方表現の仕方が悪く、誤解を招く書き込みになったようですね。

PCの性能、設定等がボトルネックとなり回線がいくら高速でも
速度はあがらない、当然と言えば当然、それを言いたかったのですが。

すみません。

[14]komoronさんからのコメント(2004年12月11日 22時13分54秒 )
パスワード
参考までに

ThinkPad
CPU P3 500Mhz
OS Windows2000
Mem 196M
Yahoo 50Mに加入しています。
カードバス未対応のLANカードで1.5M程度の速度しか出ませんでしたが、カードバス対応のものに換えると10倍以上の15M超の速度が出るようになりました。
当然MTU、RWINについては調整しての話ですが。
パソコンの処理性能云々といったこともありますが最大のボトルネックは16ビットのLANカードではないでしょうか。

[15]通りすがりさんからのコメント(2004年12月11日 22時50分10秒 )
パスワード
気になったので、書き込みします。

>PCの性能、設定等がボトルネックとなり回線がいくら高速でも
>速度はあがらない、当然と言えば当然、それを言いたかったのですが。

これはその通りですが、のびさんの言われて居るように
TCP/IPのチューニングをしっかりやってみてはいかがでしょうか。

http://www.speedguide.net/analyzer.php?
このサイトで確認した通り、あなたのTCP/IPの設定が表示されています。
ここで問題になるのはRWINの値です。
この欄の一番下に有る数値に設定すれば、結構期待できる
環境になるのでは?ってのがこのサイトの見方です。
130088 (MSS x 46 * scale factor of 2)
xxxxx
↑のxxxxxの値をRWIN値として設定する。

上記で紹介されている、MTU最適化ツール有りを使うもよし。
窓の手を入れて設定するもよし。

窓の手での手順を紹介すると
「ネットワーク」項目のRWIN値を書き換える
「ie(2)」項目の「一つのサーバのに同時に張れるコネクションの数」を
10程度に増やす。

とまあ、こんなところでしょうか。
ただし、これはあくまでも参考例です。
それぞれの環境によっても違いがありますので。
最適なRWIN値を見つけてみてください。


[16]ルドンハさんからのコメント(2004年12月12日 15時14分41秒 )
パスワード
通りすがりさん アドバイス有難うございます。

>この欄の一番下に有る数値に設定すれば、結構期待できる
>環境になるのでは?ってのがこのサイトの見方です。

そのような見方をするのとは知りませんでした。

本日、時間が取れましたので設定変更してみました。

EditMTUを使用しました。
http://www.speedguide.net/analyzer.php?
での数値を参考にして、以下その時の値です。

MTU = 1500
MTU is fully optimized for broadband.
MSS = 1460
Maximum useful data in each packet = 1460, which equals MSS.

Default Receive Window (RWIN) = 17520
RWIN Scaling (RFC1323) = 0 bits
Unscaled Receive Window = 17520

RWIN is a multiple of MSS
Other values for RWIN that might work well with your current MTU/MSS:
513920 (MSS x 44 * scale factor of 8)
256960 (MSS x 44 * scale factor of 4)
128480 (MSS x 44 * scale factor of 2)
64240 (MSS x 44)

RWINの値を128480、256960と変更して測定。
128480この時が、ベストのようです。

約3割のスピードアップ4Mbps少々の計測値がでました。
念のためにと、再度デフォルトで計測、やはり3Mbpsチョイ位。
RWINの値128480に変更測定。
速度アップ確認、設定変更での効果を実感しました。

後は、CardBus対応のLANカードを入手して
試してみます。





[17]通りすがりさんからのコメント(2004年12月12日 18時43分08秒 )
パスワード
ああ、ちょっと誤解が有ったようで・・・
例題の出し方がまずかったみたいですね。

513920 (MSS x 44 * scale factor of 8)
256960 (MSS x 44 * scale factor of 4)
128480 (MSS x 44 * scale factor of 2)
64240 (MSS x 44)

この一番下の64240が推奨値ってことです。
これを設定することで、再度サイトにアクセスすると

Default Receive Window (RWIN) = 17520
この値が上で設定した値と同じになります。
64240 (MSS x 44) が、今度は表示されなくなったはずです。
これで、あなたのPCは推奨値と一致しています、と言うことです。

RWIN値をあまり高くすると、帰って弊害だ出るおそれがあります。
基本的には、推奨値以下に設定することが望ましいと思います。

[18]ルドンハさんからのコメント(2004年12月12日 20時08分18秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2004年12月12日 20時08分45秒

[19]ルドンハさんからのコメント(2004年12月12日 20時11分38秒 )
パスワード
早速やってみました。

しかし、ネット上込み合っているのか測定値にかなりのバラツキ。
後日、改めて測定してみます。

有難うございました。

[20]ルドンハさんからのコメント(2004年12月17日 22時16分21秒 )
パスワード
本日、CardBus対応のLANカードを入手しましたので、
早速、速度測定、レジストリの値はデフォルトのまま。
結果は約1Mbps位のスピードアップ。

期待外れでした。

komoronさんのレスにもありましたが、当方今回はRWINのみ
http://www.speedguide.net/analyzer.php?
での推薦値を参考に調整。

なんと、デスクトップと同等の速度になりました。
カードの交換だけでは効果は殆どありませんでした。

尚、昨日電話の屋内配線、保安器からモジュラーコンセント間を
通常電話工事屋さんが使用する物から、(よくてカテゴリー3相当品らしい)を
カテゴリー5のランケーブルに交換。

こちらも、多少の効果あり。
約、500Kbps速度アップ
デスクトップ、ノートPC共に平均ですが15Mbps
出るようになりました。

ノートPCに限れば当初の10倍の速度アップです。

これから年末、皆さんもそうでしょうが、忙しくなります。
年が明け、落ち着きましたら、さらにレジストリの調整を行い、
デスクトップ、ノートPC共に多少でもスピードアップ図りたいと思います。

今回の件につきまして、アドバイス頂きました皆様
大変有難うございました。

[21]komoronさんからのコメント(2004年12月21日 13時23分38秒 )
パスワード
速度UPおめでとうございます。
やはり16bitのLANカードがボトルネックだったようですね。
LANカードはそのままにPC側のスペックをあげても速度はそんなに上がらなかったでしょうから、LANカード一つで1.5Mから15Mに速度UPというのはちょっと感動ものですね。
その後がどうなっていたのか気になっていたので最後まで詳細な報告をありがとうございました。

[22]ルドンハさんからのコメント(2004年12月22日 18時39分43秒 )
パスワード
komoron 様

気にかけていただき有難うございます。

一昨日から出張で先程帰宅しました。
今回は大変勉強になりました。

カードの交換だけでも、レジストリの調整だけでもダメ。
両方が揃ってはじめて効果がありました。

もう一台古いデスクトップ機を所有していますので、
ものはついでにと、そちらも検証してみました。
今迄10Mbps対応のランカードでしたので、
100Mbps対応に交換。

同じように、レジストリも調整しなければ速度アップしませんでした。

>その後がどうなっていたのか気になっていたので最後まで詳細な報告をありがとうございました。

貴重なアドバイス頂いた以上、それに対しての報告は当然の義務と思っています。

有難うございました。

 【 Winユーザの部屋 一覧に戻る


株式会社恵峰庵 株式会社三和 有限会社シーバス


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や [email protected] のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000-2004 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 by Rapha.