今まで自分で使っていたPCで、OSの入れなおしの時にパーティションをきりなおした。前にパーティションはそのままでOSの入れなおしをした時は、
問題なく認識できた。
今回のようにdiskのパーティションを変更すると使えなくなるのか
ここがわからないところです。
RAIDはソフト、ハードとも組んでいません。
いろいろと情報不足ですみません。
PC SOTEC G7100RW memory 256MBX3
1台目のdisk 40GB C:15GB,D:25GB (IBM DTLA-305040)
2台目のdisk 60GB E:60GB (Matrox)
両方ともNTFSでフォーマットしていて、RAIDは組んでいませんでした。
パーティションをきりなおしたのはOSの再インストールの時
1台目のDISKがC,Dの2パーティションになってたので、
(インストール時に)これを1つにしようと2つのパーティションを削除したが
1つにまとめることができなかったということです。
ジャンパーの設定は正しかったです。
以前、パーティションはそのままでOSの再インストールしたときは問題なく認識したのですが、今回はパーティションを削除したことが原因のようです。
でもパーティションを削除したのはあくまで、1台目のdiskなので
2台目の方は何もしていない状態です。
同じPCで同じHDDを使っていて、同じOSをインストールする
まったく同じパーティションの場合は認識できたのに
パーティションをきりなおしたら認識できなくなった。
こういうものなのでしょか?
|