住吉神社 チップスサーチエンジン (有)三洋トータルサービス


Winユーザの部屋 一覧に戻る
投稿番号:106746  投稿日:2004年11月15日 14時36分39秒 パスワード
お名前:タカユウ

ハードディスクを交換したら・・・

コメントの種類 :初心者相談

はじめまして、過去ログを色々見ましたが該当するような質問が無かったようなで投稿させて頂きました。なんとか皆様のお知恵をお貸し頂きたいと思いまして。実は古いノートパソコンでシャープのメビウス MNー320X13 WINDOWS95 CPUーPENTIUM133MHz 1.6GB BIOSアップグレード済み(WIN98対応) なのですが、起動しなくなり再インストールしようとしても途中でエラーが出てしまいメーカーに問い合わせた所ハードディスクを交換しないと無理ですと言われました。そこで自分で交換しようと思い(修理に出すと5〜6万円かかると言われた)ネットで2GBのノート用HDD中古(正常作動していますと書いてった)を購入して取り付けました。電源を入れるとBiosが立ち上がり最初の画面上ではHDDを認識しているのですが、リカバリーCD−ROMを使用し再インストールの手順通りに進め (セットアップユーティリティも説明書を見て)、Save Changes and Exitをクリックし再び立ち上がり、F2キーを押す画面を過ぎると画面真ん中で partition dosn`t exist!! save to disc feature is disanble Hit to any key to EXIT  と赤い塗りつぶし枠で出てきまして、すぐ消えるので解らないままインストールを続行すると、「ハードディスクの内容を初期状態に復元しています」と表示されるのですがそこで止まってしまい、画面下の方にunexpected number of sectors(nsectors 2907!=3930)と出てきます。購入したHDDは何もしないまま取り付けただけです。付属していたWIN95のCD−ROMを使用してやっても、自分で作っておいた(正常作動してた時)起動用FDDを使用してもやはり上に書いた状態で止まってしまいます。状態としてはこの様な感じなのですが・・・。なにかHDDに問題があるのでしょうか?それとも私のやり方が基本的に間違っているのでしょうか?なにぶん初心者なもので解らずこれ以上先に進めず困っています。長々と書きましたが、どうか皆様宜しくお願い致します。 

[1]そしんささんからのコメント(2004年11月15日 18時49分51秒 )
パスワード
僕も初心者なので・・・的確かどうか
BIOSを初期状態に戻してみては?
第2案フロッピー起動でFDISK,一度、すべての領域を削除して再起動・FDISKですべての領域を基本領域にあてて、再起動FORMAT C:でフォーマットしてからインストールしてみるとか・・・
すみません、これくらいしか・・・

[2]まつさんからのコメント(2004年11月15日 19時32分53秒 )
パスワード
私もあまり詳しくないのですが、最初の
partition dosn`t exist!! save to disc feature is disanble Hit to any key to EXIT
は、「パーティーションが存在しないので入れられない」
次の、
unexpected number of sectors(nsectors 2907!=3930)
は、「予期しないセクター数(セクタ数2907!=3930)
と言っていますので、

まず、そしんさんの言う様に新HDDをフォーマットしてやって見る。
ダメなら、二つ目のメッセージでは、セクタ数が違うと言っているので、
パーティーションの大きさを元のHDDと同じ容量で領域確保して、と言いたいの
ですが、私は元のサイズが幾らになるかの計算方法が良くわかりません(汗)
元のHDDをつないで細かい所まで容量値を調べてそれに合わせる位しか思いつきません。
ゴメンナサイ。
FDSIKで容量を調べる位でしょうか

[3]のびさんからのコメント(2004年11月15日 22時05分10秒 )
パスワード
リカバリーディスクは元と同じ容量でないとリカバリーできない場合があります。FDISKで1セクター単位では容量確保できないと思います。
でも、Win95が同じエラーというのは解せないですね…

[4]KAMEさんからのコメント(2004年11月16日 06時37分30秒 )
パスワード
BIOSでHDDを認識している…というのが、
実は旧HDDのパラメータが残っているだけという事はありませんか。
そのため新HDDの本当のパラメータと食い違ってエラーになっているとか…

BIOSでHDDを認識しなおす作業をしてみるとどうでしょうか?

[5]タカユウさんからのコメント(2004年11月16日 14時31分30秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2004年11月16日 14時32分33秒

[6]タカユウさんからのコメント(2004年11月16日 14時46分25秒 )
パスワード
早速の書き込み有難う御座います。そしんささんの方法を試してみたのですが、途中で“書込み禁止エラーです”と出てきてしまいました。フォーマットの時も 完了 の後に同じ文言が出てきて フォーマットを中止しました と出てきます。これは、購入したHDDに何か問題があるのでしょうか。あと、まつさんが書かれているパーティーションの大きさ…はFDISKで表示されるMバイトの所でしょうか。何分まだまだ勉強不足でパソコン用語もあまり解らないので変な質問をして申し訳ないです。

[7]tomtomさんからのコメント(2004年11月16日 14時59分48秒 )
パスワード
ノートPCがその容量のHDDをサポートしていないんだな
きっと

他のpcでフォーマットしてからノートに戻してosをインストする時には
フォーマットせずにosをセットアップすれば使えると思いますよ。
俺の時はそれで出来たけど。
はずしたらゴメン!

[8]のびさんからのコメント(2004年11月16日 15時26分40秒 )
パスワード
1.6GBをサポートしていて2GBをサポートしていないというのは聞いたことがありません。HDDは本当に「正常動作」していたのでしょうか?2GBという容量を考えると、出品者もHDDを換装していて、「交換前は2GBのHDDは正常動作していたが、その後は未確認のまま数年間放置」というケースもあるのでは?

[9]tomtomさんからのコメント(2004年11月16日 18時57分54秒 )
パスワード
2GBだったのかぁ〜。 それを見過ごしたよ。
じゃあ違うなあ。 俺のレスは無視して下さい。

フォローどうも有難う。のびさん

[10]でろりんさんからのコメント(2004年11月16日 20時01分49秒 )
パスワード
もしかして質問者の方は2.5インチHDDの動作確認を自前でできる環境がないまま
交換作業をなさっているのですかね。

故障機以外で動作確認ができないとなると、運がよくないと何をしているのか
わからなくなっても当然に思います。

現行1.6GBのHDDにパーツとして問題があるかどうか。
中古入手した2.0GBのHDDにパーツとして問題があるかどうか。

これらがはっきりしなければメーカの所見の妥当性も確認できませんよね。

[11]タカユウさんからのコメント(2004年11月16日 21時11分58秒 )
パスワード
皆々様、色々ご指導有難う御座います。夜勤明けで帰宅し、今までずっと色々やってみました。そして全ての領域を基本領域にあてて、そのまま起動ディスクを使用し、システム転送(SYS C:)なるものを実行し(成功しました)次にスキャンディスクによるシステムチェックを行った所エラーも無く無事そこまでは辿り着きました(まつさんが指摘してくれた英語の部分は未だに最初の立ち上げの画面で真ん中に赤色で出てきますが…)。 しかしお恥ずかしながらそこからa:\setupやc:\setupと入力してもコマンドまたはファイル名が違いますと出てしまいWIN95がインストール出来ません(メビウスに付属していたリカバリーではないWIN95のCDを入れています)。WINDOWS95ファーストステップガイドやメビウスの取り説を読んでも解りません。皆様には初歩的な事なのかも知れませんが、どうぞもう少しの間だけご指導して頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。でろりんさんの書き込みして頂いている件ですが、デスクトップのPCはあります。しかし2.5のHDDの動作確認を自前で行うほどの接続機器やスキルは残念ながら持ち合わせておりませんです、面目ない…。では書き込みの方お待ちしております。

[12]まつさんからのコメント(2004年11月16日 21時43分46秒 )
パスワード
CD-ROMドライブがD:になると思うので、起動フロッピーディスクから立ち上げて、

d:setup

でセットアップが起動するはずです。
PCにはFDドライブとCD-ROMが付いているんですよね。

[13]まつさんからのコメント(2004年11月16日 21時45分31秒 )
パスワード
もちろん、CD-ROMドライブには、Win95のCD-ROMを入れておかないといけません。
#書き忘れです(^^;

[14]タカユウさんからのコメント(2004年11月16日 23時02分25秒 )
パスワード
書き込み有難う御座います。やってみましたが、無効なドライブです と出てしまいます。セットアップユーティリティイでBoot SequenceをA:thenC:にして行ったのですが…。もちろん起動フロッピーとWIN95CD-ROMは入れていました。
どこかまだ修正が必要なのでしょうか。これで入らなければマザーボード?がダメ?ちなみに試行錯誤している途中で98セカンドのディスクを入れたら途中までインストール出来たのですが、95が入っていない為そこの確認画面から先には行きませんでした。(98本体は持っていません) どうか懲りずに書き込みの方宜しくお願い致します。m(__)m

[15]でろりんさんからのコメント(2004年11月16日 23時28分05秒 )
パスワード
ハード面でのチェックができない前提でインストール作業となると
無駄やリスクは覚悟で「交換後のハードは正常に動いてくれている」
との前提で進めるしかないわけですね。

起動時に出るメッセージ

partition dosn`t exist!! save to disc feature is disable
Hit to any key to EXIT

は、電源オフ時にメモリ内容を退避させるための専用のディスク領域が
確保されていないので save to disc (ハイバーネーシヨン)機能は
無効だよという警告ですね。

実際、FDISKで基本領域を確保しただけではそうしたディスク領域は
確保されていませんので、ハイバーネーション機能を使用するときは
後で基本領域の中に専用コマンドで作ってやる必要があったと思います。

ただしそうした領域がなくても同機能が無効になるだけでとりあえず
付属のWin95のCD-ROMからOSインストールするのには影響はないと
思います。今の段階では気にしなくてよいと思います。

MS-DOSは起動できているようですから、まずはSETUP.EXEのある場所を
確認して同コマンドを実行してみてください。

コマンドまたはファイル名が違います

というのは指定したプログラムが指定した場所に存在しないときに
でるエラーメッセージです。どこにも存在しない場合と存在はするが
場所指定が間違っているときにでるという理解でよいでしょう。

[16]tomtomさんからのコメント(2004年11月16日 23時31分23秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2004年11月16日 23時38分58秒

[17]タカユウさんからのコメント(2004年11月16日 23時41分16秒 )
パスワード
早速のご指導有難う御座います。書き込みして頂いた事を一つずつやっていこうと思います。作業がトロイので結果は明日報告出来ると思います。有難う御座いました。

[18]tomtomさんからのコメント(2004年11月16日 23時42分26秒 )
パスワード
win95の起動fddにはdosのcdromのドライバーが組み込まれない
ので当然そうなります。

win98の起動fddを手に入れて下さい。

1.win95のfddで起動しsys c:
2.win98のfddで起動しd:のcdrom(95のos)を
  c:(hdd)にコピーする
3.フロッピーを抜いてhddから立ち上げる
4.c:>が出たらコピーしたfolderのsetup.exeを実行させる。

win95は立ち上げたドライブにしか、osをinstall出来ません。


※ 自力で95の起動フロッピーにcdromのドライバーが組み込めるんなら
win98の起動fddは必要ありません。


[19]でろりんさんからのコメント(2004年11月17日 03時55分46秒 )
パスワード
すみません、自己レスです。

> 後で基本領域の中に専用コマンドで作ってやる必要があったと思います。

専用コマンドでハイバーネーション領域を確保するのが先で、それから
再起動してFDISKで基本領域確保かも。結局、ハイバーネーション領域は
非DOS領域になりますから。でもそれは専用コマンド次第なのかな?
該機種での作り方は取扱説明書やメーカサイトのサポートページなどに
書かれてないかお調べください。

いずれにしてもOSインストールのめどをつけるのが先でよいでしょう。
Win95ならインストールを領域確保からやり直してもそれほど大仕事には
ならないでしょうし。

MS-DOS起動時にCD-ROMのドライバが正常に組み込まれてどんなドライブ
レターが割り付けられたかは起動画面を見ていればわかると思います。

MSCDEX.EXEの/L:オプションでドライブレターが指定されているときは
起動ディスクのAUTOEXEC.BAT中の同コマンドの記述でも確認できます。
変数扱いの記述になっていたりもしますけどね。

[20]タカユウさんからのコメント(2004年11月17日 17時07分47秒 )
パスワード
色々やってみましたが、入りません…。TOMTOMさんの書き込みされている、98の起動fddはMICROSOFTのホームページからダウンロード可能なのでしょうか?それともオークションなどで購入?今持っているのが98セカンドエディション アップグレードパッケージの自作起動fdd(2枚)なのですが、これでも大丈夫でしょうか?お手数ですがお教え頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

[21]tomtomさんからのコメント(2004年11月17日 17時37分25秒 )
パスワード
98セカンドエディション 起動fdd(2枚)でokです。
win95のhddへのコピー手順

1.win98seのfddで起動
2.c:
3.md win95
4.d:
5.cd win95
6.copy *.*  c:¥win95¥*.*



[22]タカユウさんからのコメント(2004年11月17日 18時16分01秒 )
パスワード
有難う御座います。これからやってみます。

[23]タカユウさんからのコメント(2004年11月17日 19時47分39秒 )
パスワード
やってみました。まず 95起動fddで立ち上げ SYS C: で転送OK。次に98起動fddで立ち上げ、モード選択2で 起動し C: md win95 にすると ディレクトリーは既に存在します と出てきて、次に d: cd win95 とすると ディレクトリーの指定が違います と出てきてしまいます。一応 d以外にして(A・B・E・F・G・H)やってみましたが無理でした。何処かやり方が違うのでしょうか?あと*はそのまま*を入力でいいんですよね? とりあえずもう少し色々やってみます。TOMTOMさん有難う御座います。 

[24]tomtomさんからのコメント(2004年11月17日 20時30分41秒 )
パスワード
CD, Start computer with CD-ROM support. を選ぶんだよ。
Start computer without CD-ROM support.じゃあダメだよ。

いまさらだけどcdromはatapi内蔵だよね。 usb接続じゃあNGだから。

[25]SPさんからのコメント(2004年11月17日 20時45分39秒 )
パスワード
システムの転送について
http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/MN-320-X13/answer.asp?AnswerID=000907
その他
http://support.sharp.co.jp/mebius/detail/MN-320-X13/qa.asp

ネットで買ったハードディスクはNEC98ノートで使っていた物
だったのでしょうかねぇ?

もう一度リカバリーディスクでインストールしてみてはいかがでしょう?
また、マスターブートに何らかの情報が残っているようでしたら
FDISK/MBRを試してみるのも良いかも知れません。

FDで立ち上げた場合CD-ROMが認識していないとd:とかq:とか打っても
エラーがでると思います。

もしd:になった場合d:>dirで何が表示されるかです。
d:が仮想メモリーなのかCD-ROMなのかまずは確認してみてはと思います。

[26]tomtomさんからのコメント(2004年11月17日 21時03分54秒 )
パスワード
win98の起動fddで立ち上げてa>がでてる数行上に
ドライブD:=mscd001 ユニット0
と表示してるかい?
d: がcdromのドライブですよ。


[27]キャベツ次郎さんからのコメント(2004年11月17日 21時08分11秒 )
パスワード
2GBのハードディスクを入手し、取り替えてリカバリーCD-ROMからの復旧を試みましたが、セクタ数が違うというエラーで止まってしまいます。手持ちのWindows98を入れてみたら、インストールはできるのですが、起動途中に落ちてSafeモードになってしまいます。(BIOSもアップデートしたのに。。)
添付されているWindows95はCompanion版でSetup.exeがないので、またまた@Niftyの掲示板でWindows95のCD-ROMを譲ってもらい、とりあえず復旧しました。

という情報を見つけました。
http://homepage1.nifty.com/sen_nin/toolhis.html

ハードディスクを交換するとリカバリーCDからの復旧はできない可能性が高そうです。

[28]タカユウさんからのコメント(2004年11月18日 21時13分32秒 )
パスワード
色々と皆々様からのご指導有難う御座いました<m(__)m> TOMTOMさんの書かれていた通りに(立ち上がりを見ましたらD:ではなくE:でした)ファイルのコピーは無事に出来たのですが、その後のSETUPが出来ませんでした。それで、きゃべつ次郎さんの書かれている事が気になりデスクトップPCの方でCD-ROMを確認した所、Companion版の為SETUP.EXEのファイルがありませんでした(/_;) とりあえず現在の状態を保存したまま、PCを持っている知り合いにCD-ROMの打診をして返事を待っている状態です。本当に長い間、色々な方々から書き込み頂きご指導してもらい、大変勉強になりました。本当に有難う御座いました。
              
              <m(__)m>

[29]tomtomさんからのコメント(2004年11月18日 21時46分04秒 )
パスワード
[11]でメビウスに付属していたリカバリーではないWIN95のCDを入れています

っと言っていたから、win95の製品版を持ってると思ったんだが
まあやり方は解ったでしょうから、win95のosさえ有ればなんとか
なりそうですね。
よかったね!

[30]キャベツ次郎さんからのコメント(2004年11月18日 22時47分59秒 )
パスワード
Windows98SEのアップグレードパッケージからはインストールできないんでしたっけ?私はWin98のアップグレードパッケージから直接まっさらなHDへインストールした経験があります。お持ちのCDがセカンドエディションなので違うかもしれませんが、アップグレード対象OSを探していますの画面でWin95のCDをドライブに入れなおしてOKとかやってみてください。

14の書き込みに今気が付いた。
このコメントを先に書くべきでした。

[31]キャベツ次郎さんからのコメント(2004年11月18日 22時53分26秒 )
パスワード
連投失礼
ちこっと検索してみました。できるみたいですね。

http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/funsenki/funsen/f2001b.html

[32]タカユウさんからのコメント(2004年11月19日 20時58分36秒 )
パスワード
こんばんは。きゃべつ次郎さん、情報有難う御座います(^・^) 今、情報を見ながらその通りに行っていますが、なんか上手く行きそうです。(^^♪ セットアップ出来たら又書き込みさせて頂きます。<(_ _)>

[33]タカユウさんからのコメント(2004年11月19日 22時19分06秒 )
パスワード
キャベツ次郎さんへ
ヤッタ〜(^_^)v インストール出来ました!!!!            有難う御座います<m(__)m>
95ではなく98セカンドで!本当に本当に有難う御座いました。このサイトに書き込みして本当に良かったです!後はハイバーネーション機能を有効にする設定をするだけですが、色々調べてなんとか自分でやってみようと思います。また解らなくなったり壁にぶち当たった時は、また書き込みさせて頂くと思いますが、その時は“またかよー”と言わずに、どうか御指導の方宜しくお願い致します。
 これまで書き込みして下さった皆々様方、本当に有難う御座いました。
              <m(__)m>

 【 Winユーザの部屋 一覧に戻る


下関自動車整備協同組合 株式会社ムーブ シーモールパレス


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や [email protected] のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000-2004 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.25 by Rapha.