太陽光発電普及推進協会 株式会社コミュニティエフエム下関 宇部マテリアルズ株式会社


ソフトウェアの部屋 一覧に戻る
投稿番号:100253  投稿日:2003年06月11日 02時20分16秒 パスワード
お名前:あやこ

音楽スタジオとICレコーダー

キーワード:スタジオ ICレコーダー ボイスレコーダー 録音 音楽
ソフトの種類 :その他

バンド(ROCK)をやっている者です。

音楽スタジオでボイスレコーダーを使って録音をしたいと思っているのですがデジタルの場合あまりに大きな音だとテープのようにバランス良く録れないんじゃないかと心配です。
もし経験がある方がいらしたらアドバイスして頂けると助かります。

やはりMP3方式だと多少は良く録れるものでしょうか?
ちなみに当方のPCはiMACで今の段階ではオリンパス、サンヨー、RIOあたりで迷っています。

(ただし音が最優先なので良ければ他のメーカーでも買う可能性もありえますが、、、う〜ん、難しい。)

[1]SAGさんからのコメント(2003年06月11日 10時11分28秒 )
パスワード
結論からいうと、ICレコーダー自体の音質は圧縮率とビットレート次第でしょう。

ただ、音質優先ということであれば、できればMP3などの高圧縮・低音質系でなく、DATやMD(ATRAC圧縮ですが)+高性能マイクを使って録音し、そのまま再生するのがよいと思います。
もしインターネット公開用にMP3が必要だったり、CDで配布という必要があるのなら、
パソコンにUSB接続のデジタルオーディオI/F(別売)またはアナログのオーディオ入力(iMacにあったかな?)で取り込んだあとで、必要に応じて波形編集し、MP3変換したり、そのまま音楽CD形式でCD-Rに焼くなどするのが理想だと思います。
一度、MP3にして音質が落ちたものは上げることはできませんので。

もし、MP3程度の音質で充分という用途であるなら、どんなICレコーダー(会議録音用の長時間・低音質・モノラルの専用ものは除く)でも
圧縮率が低くてビットレートの高いものが選択できるものを選べば大差ないと思いますが、
メモリーが小さいと録音時間を優先する替わりに音質がおちますので、メモリーのサイズには注意されて下さい。
それと、レコーダーそのものよりもマイクでかなり音が変わりますので、気にされるとよいと思います。(付属のマイクの性能が低いなら、マイクのみ買い換える等)

なお、練習スタジオでのマイク1本での一発録音でなく、ミキサー出力がとれる録音系のスタジオだとスタジオの機材で録音までできるので、また話は変わってきます。

こんな感じでわかりますかねぇ。。

[2]あやこさんからのコメント(2003年06月11日 15時09分36秒 )
パスワード
SAGさん、ご丁寧にありがとうございます。

なるほど、、良く解ります。
そうですね、やっぱり音質重視で言えばやっぱりMDかDATですよね。
ただ私自身がずぼらなものでなるべく一番楽に簡単に音をストックする方法としてICレコーダーで録音してMACに落とせば超無駄なくスムーズにいくのじゃないかしらと考えていたものですから。

あとはやっぱりおっしゃってる通りマイク次第って事ですね。
ただやっぱり正直言えばアナログのテープが本当は一番いいのかもしれませんね。
テープで録って来たものをオーディオインターフェイス(UA-1AやUA-3Dなど)を使って外付けのハードディスクなどに落としていく。必要なものだけCDなどに保存するのが結局はコストもかからず音的にもいいのかもしれませんね。

あと、私がデジタルと音質にこだわったのは使い捨て感と楽器バランスです。
MP3だとまだ爆音もバランス良く拾ってくれるかなという淡い期待ですかね〜。

もちろん圧縮してない方式のほうが音はいいのだとは思いますがカメラのピントみたいに一つの音ばっかり(例えば中高音のギターなど)フューチャーされるかもというデジタル一発録音への危惧があるんですよね。

 

[3]SAGさんからのコメント(2003年06月11日 15時51分02秒 )
パスワード
デジタルというよりも、MP3圧縮することによる中抜けの問題のことじゃないです?
MP3とDAT,MDを単にデジタルというだけで、一緒くたにすると、話をややこしくしてしまいそうです。

#少なくとも、DATよりカセットテープのほうがよい・・というのはあまり聞かない話ですし。
(まさかテープっていうのがオープンリールテープってことではないですよね?)

ただ、そういったMP3の特性としてイコライズされた音をいわゆるロック向けとしてよしとするか、物足りないとするかは個人の好みだとは思いますが。。。
ちなみに、MP3で録音したときに欠落した音を後で復活させることはできませんが
DAT等で録音した音を、パソコン編集でイコライズすることはできますし。

と、手間を考えないで音質優先だとそうなりますが、
音質を重視する配布用でなく、確認と記録のため程度なので利便性重視で、音はMP3でも我慢できるということなら
MP3で一発生録すると、パソコンへはメモリーからそのまま高速でどんどん取り込めるので
MP3のレコーダーというのは悪くない選択だと思いますよ。

[4]あやこさんからのコメント(2003年06月11日 17時06分58秒 )
本人によりコメントは削除されました。 2003年06月11日 17時09分16秒

[5]あやこさんからのコメント(2003年06月11日 17時12分16秒 )
パスワード
そうですね。
あとは実際にスタジオで録ってみてどうだったかという人の意見が聞きたいですね。
音質的に問題ないかどうか?
MP3にこだわらずボイスレコーダーでのスタジオ録音の生の声が聞きたいです。

[6]SAGさんからのコメント(2003年06月11日 23時39分50秒 )
パスワード
もう1つの方法として、ノートPC+ステレオマイク(欲をいえば+USBオーディオ)を持ち込んで、ハードディスク・レコーディングという手もありますよ。
HDDの容量とADCの性能の許す限りサンプリングレートをどんどん上げられますし
パソコンへの取り込み作業さえも不要になります。


あと、レベルのことを気にされていましたが、ICレコーダーやテープレコーダーやDAT,MDには
大抵、ALC機能という音の大きさに合わせて録音レベルを上げ下げしてくれる機能がついてますから、音圧については気にしなくてもいいと思いますよ。
ただし、ALCを殺して、マニュアルでレベル合わせしたほうが、音のダイナニズムは得られるとは思いますが。
(これは、録音の現場でそこまで録音に専念できるかによりますが)


私的にはMP3やミニカセットでのレコーディングは、トーク系なら充分ですけど
音楽にはちょっとな〜という感想です。
カセットはダイナミックレンジが狭いし、MP3だと細かいハイハットの音や管のブレスなどが聞こえなくなるって感じがしてます。
でも、MP3だと、ギターのピークが切れて、ボーカルもふらついてないようで、いつもと違うバンドの音で嬉しいという人もいて、それこそ好みの差だと思いますよ。

自分の耳で試してみるのが一番かもしれませんね。

[7]あやこさんからのコメント(2003年06月12日 16時57分18秒 )
パスワード
なるほどなるほど。詳しくありがとうございます。

今度はまたちょっと話はズレますが、オーディオインターフェイスなどでパソコンに落としたときハードディスクの容量はやはり相当食うものでしょうか?パソコンを大事に使う為にはやはり外付けのHDを装着していったほうが後々利口ですかね〜?

それとオーディオインターフェイス系ではお勧めのってあります?
できれば使っている方教えて下さい。
以前書いたようにローランドのUA-1AかUA-3で今現在は迷っているのですが、ICレコーダーを買うとまた話は変わって来るんですよね〜。YAMAHAのも良いと思うし、、、。
ちょっと値の張るUA-3にはレベル設定があるのが気になってるんですが、、、。

[8]SAGさんからのコメント(2003年06月12日 19時26分25秒 )
パスワード
MacのAIFF形式やWindowsのWAV形式といった形で、生音をそのまま取り込んだ場合は、1時間で700MByte程度です。概算ですけど・・・
だから、HDDといっても、あまりに長時間のものや、たくさんのストックがおけませんね。
それを、MP3で圧縮すると、圧縮率の指定にもよりますけど、一般的には 1/10ぐらいになるのが目安でしょう。
よって、どういう保存形式をとるかでHDDの消費量もかなり変わってきますね。

なんにせよ、内蔵HDDだろうが外付けHDDだろうがHDDはいつ壊れてもおかしくないという構造ですから、ストック場所には向かないので、
取り込みと編集がおわって程度溜まった時点で、ぞのままCD-RにCD-DA形式で焼くなり、MP3で圧縮してMOやCD-RWにコピーするなりしておいて、
パソコンがある日、突然故障しても泣くことがないようにしたほうがよいと思いますよ。

USBのオーディオI/Fはオンキョー、YAMAHA、ローランド、クリエイティブメディア,
TASCAM等から発売されているようですが、
私はYAMAHAのカードタイプのデジタルオーディオ使ってるんですが、
ソフトはローランドのほうが使いやすそうに思えます。
ただしこれは使ったことないので、価格.comの掲示板などをみて直接利用者の声をきいたほうが良いかもしれませんね。

なお、UA-3にはマイク入力がありますが、これはモノラル入力ですので、ステレオマイクで一発でハードディスクレコーディングしたい場合は、別途マイクアンプが必要になります。
DATやMDで録音したものを取り込むということであるなら、マイク入力端子は使わないので無視できますが。それに他のメーカーの同一価格帯のはマイクなしでラインとデジタルのみというのがほとんどですけど。

あ、新しく出た、TASCAM のUS-122は、マイクがステレオ入力でしかもファンタム電源対応ですね。コンデンサーマイクが使えます。
#さて悩みどころですね・・・(笑)


[9]あやこさんからのコメント(2003年06月12日 20時00分19秒 )
パスワード
ほんとですね(笑)困っちゃう。
詳しく有り難うございます。

[10]SAGさんからのコメント(2003年06月12日 22時09分22秒 )
パスワード
今、Webのカタログみてみたんですが、TASCAM のUS-122は、DATやMDからデジタルのまま取り込むためのデジタル入力がないようです。
#さらに悩みますね(笑)

[11]あやこさんからのコメント(2003年06月14日 00時16分08秒 )
パスワード
今日ビックカメラにHDDを見に行ったんですが高いですね〜。
私はiMACなので対応のものしか見てませんでしたがどれがいいやら全然解りませんでした。
知り合いにはIO-DETAがまだましだと言われたんですけどね。

ほんと?

 【 ソフトウェアの部屋 一覧に戻る


株式会社三和 下関自動車整備協同組合 尚美堂


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や [email protected] のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.