ビッグショッパーズ 山陽町 井上書店


映画・ビデオ・ドラマの部屋 一覧に戻る
投稿番号:100045  投稿日:2001年07月27日 01時07分40秒 パスワード
お名前:1000

エンディングクレジット上映中に

コメントの種類 :その他

最近ちょっと映画を見る本数が増えまして、全席指定の映画館にも
行く機会が増えたのですが、なんか従来通りの席指定無しの映画館と
エンディングクレジット上映中の人の動きが全然違ってるのでちょ
っと驚いていてます。

従来型の映画館では、エンディングが始まるとわらわらと多くの人が
帰っていき、上映終了時にはあまり人が残っていないというイメージ
をもっているんですが、全席指定の映画館では上映が終わるまで殆ど
の人が席を立たないんです。
最近はそう言うこと(エスカレータの片側を空けるように)になったの
かと思ったのですが、従来型の映画館ではやっぱり今までどおりなん
ですよね...
特に上映前に映画館側から何かお願い放送がかかるわけでもないし。
(今日も渋谷で「AI」と「千と千尋」を見てきたんですが、やっぱり
終わった時はそんな動きでした。)

何でかよく分からない。
凄く不思議なんですけど、理由知ってる方いますか?

[1]のぶればさんからのコメント(2001年07月28日 16時24分18秒 )
パスワード
>凄く不思議なんですけど、理由知ってる方いますか?
理由は知りませんが、よくわかる気がします。
私もできる限りエンドクレジットが終わって、映画館の中が明るくなるまで座って観ていたい奴ですから。
やっぱり映画作品は、最後まで楽しみたいです。

ただ、最近の映画はエンドクレジットがずいぶん長くなっているせいか、途中で席を立つ人が増えましたよね。そんな中での全席指定の映画館であれば、時間的にも気持ち的にも余裕を持っている人が多いのではないでしょうか?また、輪をかけた映画好きであれば尚更、エンドクレジットの終わりまで見たいと思う人が多くて当然のような気がします。

「スターウォーズ・エピソード1」では、映画館が明るくなる頃にダース・ベイダーの呼吸音が流れます。最後の最後にまで監督のこだわりが見えたり、観客へのサービス的演出がある作品もあることだし、
>全席指定の映画館では上映が終わるまで殆どの人が席を立たない
というのは羨ましいです。

田舎にはそんな映画館がないのが残念!で候。

[2]Yunyさんからのコメント(2001年08月13日 21時54分36秒 )
パスワード
ほんとうに随分前の映画になってしまいますが、全編3DCGアニメ映画「Bug'S Life」でも、最後の最後にNGシーン集が入っていましたよ。
それが知られていたせいか、途中で立って帰ってしまう人はわりに少なかった気がします。(でも、何人かいたけれど)

先日、朝一番の回の「千と千尋」を見てきましたが、エンドクレジットが終わる前に帰る人はほとんどいなかったと思います。
(その館は朝イチだと大人300円引きだったんです^^;)
別に指定席ではないです。やはり朝だと時間的余裕を感じるのでしょうか?

[3]のぶればさんからのコメント(2001年08月15日 18時07分46秒 )
パスワード
>朝一番の回の「千と千尋」を見てきましたが、
>エンドクレジットが終わる前に帰る人はほとんどいなかったと思います。
>やはり朝だと時間的余裕を感じるのでしょうか?
う〜ん、どうでしょう?
ただ「千と千尋」は背景を観る楽しみがありましたね。
「Bug'S Life」ほどの凝り方ではありませんでしたが、最後の最後まで観たくなる演出があるというのは嬉しいです。

一昔前、二本立て映画が珍しくなかった頃って今から考えるととても懐かしい。
映画を観ている人の半分くらいは、続いて観ることになるので、周囲の動きに合わして慌しく出ようという雰囲気はあまりなかったですから。

私は今でも、時間的に余裕があると、そのまま続けて二回観ることが珍しくありません。そんな時って物凄く贅沢をしている気分になるので候。

 【 映画・ビデオ・ドラマの部屋 一覧に戻る


山口県雲丹製造工業協同組合 子育て支援センターつくしんぼの会 しのだ


この投稿に対するコメント
コメント:

HTMLタグは使えません。改行は反映されます。
http://xxx.xxx/xxx/xxx や [email protected] のように記述すると自動的にリンクがはられます。

お名前:(省略不可)
削除用パスワード:(省略不可8文字以内)
メールアドレス:(省略不可)
URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



チップス

Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.20 by Rapha.