デーブ川崎の居酒屋一覧に戻る
投稿番号:49579 投稿日:2000年06月02日 23時41分31秒  パスワード
お名前:のいづ
 

総選挙を斬る!

キーワード:選挙注意報 ただいま発令中!

地域:関東


 さて、衆議院も解散したことですので。選挙に関する話題のスレッドを立てました。

 私の個人的意見や批評等はまた後日に書き込みますが、公職選挙法に触れない範囲でいろいろと意見もよろしく!


店主デーブ川崎さんからのコメント(2000年06月03日 08時18分39秒)
           パスワード

今回も「選挙不支持」をしようかどうしようか迷っています。
投票に行けば、白票を入れたとしても、無条件に現制度支持ということになるし。

はんまーさんからのコメント(2000年06月03日 13時45分18秒)
           パスワード

自民党はなんとか小渕元総理死去を盛り上げようと、娘を擁立するようですが、あれが当選するようでは世も末でしょう。
なにせ政治家としてなにをしてゆきたいかという考えがないもんね。「立派な政治家になれるように勉強してゆきます」なんて、アホかといいたくなる。

な〜さんからのコメント(2000年06月03日 14時21分38秒)
           パスワード

な〜 です

>自民党はなんとか小渕元総理死去を盛り上げよう

でもそれしか選挙で勝つ方法がないように思うのは私だけですか?

でも野党も???

困った。
でも投票には行きますよ。

店主デーブ川崎さんからのコメント(2000年06月03日 17時16分17秒)
           パスワード

>でも投票には行きますよ。

なぜ?

あえて、せっかくのこの機会だから、このことについて考えましょう。

投票率があがる、ということは、決して「国民が政治に関心が有る」からではなく
政府自体が支持されているから、という見方もあるのですね。

このあたり、実は国民の多くが政府の永年のキャンペーンに騙されているのでは無いかと思うのです。
特に、真面目な、実直な人ほど、騙されている。

真面目な人が騙される、という最も悲しい状態を日本は抱えていると思います。

だって、真面目な人ほど、現体制の成果を信じようとするもの。
それが悪いとはいわないが、悪用されていると思いませんでしょうか。

一度、いろんな人の意見を聴いて見たいと思ってたのでした。

な〜さんからのコメント(2000年06月03日 20時04分31秒)
           パスワード

な〜 です

今回の選挙、投票率が低いと自民党、つまり現体制が勝つような気がします。

現体制がいけないと感じるなら現体制をどのように変えていけばいいのでしょうか。
投票に行かなければ変わりますか。

また前々回ぐらいの選挙、小泉さんが「昔は投票率が上がれば自民党は勝った。
でも最近は投票率が低いと自民党が勝つんですよ」
といっていた。

今回の選挙も同じ気がする。
でも誰に入れると言われれば?????なんだけど。

まるちゃんさんからのコメント(2000年06月03日 22時15分40秒)
           パスワード

私は基本的に「選挙に行って、白票を入れよう!!」ってな人なのですが、
今回はちょっと考えないといけないと思ってます。

はっきり言えば、「選挙方法が納得行かないから参加しない」などという、
短絡的で矮小な考え方は、今回だけでも捨てるべきです。そんな事してるから、
「国民の方々に納得して頂く」なんてバカな思考がまかり通るようになるんです。

あの馬鹿共はこっちが無視すりゃ「黙認してくれた」なんて、常に自分にとって良い方に
考えちゃう変人です。相手が変人なんで、それなりの対処方法を考えないと。

解りますか? 相手が常識ある普通の人なら「無視」行為は非常に有効ですが、
相手が常識はずれの変人なので、無視したが最後、相手の良いように解釈されます。
つまり「選挙に行かない」というのは、一人相撲の馬鹿踊りです。

はんまーさんからのコメント(2000年06月03日 23時22分49秒)
           パスワード

現政権に不満がある場合、
1.選挙に行かない
2.白紙投票
3.野党に投票
の3つの選択肢がありますが、みなさんの意見をみると、どれもよいようなよくないような感じがしてきますね。

のいづさんからのコメント(2000年06月04日 01時24分03秒)
           パスワード

 川崎店長は、政権選択の手段としての「選挙」というシステムに疑念を抱いているのかどうかはわかりませんが、少なくとも私は、戦車やミサイルで政権を奪取するよりかは、選挙というシステムは、ましなシステムであると思ってます。

 もっとも、投票が民主主義の絶対無謬の万能制度であるなどとも私は思ってませんし、投票の他にも裁判官・弁護士・高級官僚同様の「資格試験制度」による議員や内閣の選出手段も検討すべき価値があるとも思います。

 とはいうものの、「資格試験制度」でも、非行弁護士や腐敗官僚が出現している現状からしても、無能政治家や腐敗政治家の出現を防止するためのチェック機能を働かすための対策を施さないと、むしろ、有権者の一応のチェックが入る現行の投票制度より、最悪の制度になりかねないでしょうな?

のいづさんからのコメント(2000年06月04日 01時32分15秒)
           パスワード

 それにしても、シンタロウ知事は「三国人の騒擾事件」を発言し、シンキロウ首相は「天皇を中心とした神の国」やら、昨日は「共産党政権で国体が守れるか」やら、、、どうやら、「平成の小渕」が亡くなったとたんに、元号ならぬ時代までもが平成12年から「昭和1x年」に逆戻りとは、、、、しゃれにする気にもならん? 

店主デーブ川崎さんからのコメント(2000年06月04日 02時14分05秒)
           パスワード

>川崎店長は、政権選択の手段としての「選挙」

いや、現政府主催による選挙を支持したくないのです。
投票率が落ちると、国際的には日本政府の株はグンと落ちます。
日本国民の株は関係ありませんが。

民主主義、普通選挙制度、議会制、どちらも反対ではないのです。
ただ、それを行う主催者がどうみても不正であると思うのです。

正直いって、現体制における選挙が、本当に不正なしに行われている、と、信じていいもんでしょうか。

警察でさえあんなになっているという状況において。

というわけで、今回僕は不投票に一票入れたいと思います。

KORNさんからのコメント(2000年06月04日 09時05分27秒)
           パスワード

私は今まで選挙の投票を棄権したことはありません。
(昔は「該当者なし」と書くことはあったけど)
今回も「野党」に入れることは決めています。しかし正直な話、仮に野党が政権を
取ったとしても、日本が急激に変われるかと言えば、それはないでしょう。

それでは、なぜ投票し続けるのか?
それは、政治家に「国民の方を向いて」仕事をしてもらう為です。
今の日本は民主主義国家にも関わらず、下手すると2人に1人は選挙に行かない国です。
これでは政治家に国民の方を向いて仕事をしろ、と言っても無理な話。

現状の政治に満足できなければ、少なくとも現政権と違った政策を掲げる政党に
一票を投じてみる。政権交代の結果、政治は変わらないかもしれません。
しかし、これを繰り返すことで、与党も野党もレベルアップしてもらう。
これはもう国民による国家百年(?)の計です。とにかく投票し続けるしかない。
「次は政権を取れないかもしれない」という危機感があれば、政治家も党内の権力闘争
なんてアホなことを止めざるを得なくなる。

現在日本での多数派は「自民党支持層」ではなく「無党派層」です。
選挙に行っても政治は変わらない、というのは実は勘違いではないだろうか?
「無党派」が動けば簡単に政治は「動く」のではないか、と信じたいところです。
(逆に言うと「無党派」が動かないから政治が変わらないのでは?)

さて、どの政党に票を入れようかな・・・センスある野党の反撃に期待しましょう。
(個人的には、落としたい政治家にマイナス一票を入れることができる
「マイナス投票制度」の導入を強く希望しているのですが)

のいづさんからのコメント(2000年06月04日 10時56分11秒)
           パスワード

>> 正直いって、現体制における選挙が、本当に不正なしに行われている、と、信じていいもんでしょうか。

 川崎氏の主張する、現主催者がおこなっている「不正」の具体例がわかりにくいのですが?

 「不正」とは、投票段階もしくは開票作業段階における投票数の操作等の「非合法活動」のことを意味しているのか?

 小選挙区比例代表並立制等や定数配分や供託金・選挙運動のルールを定めた公職選挙法の「合法活動」が、現体制に有利に働くことが事実上の「不正」なのか?

 小規模な個人や小組織レベルで、非合法の「不正」が行われている事実や可能性は否定しませんが、現体制が、選挙そのものにおいて、政権基盤を長期的に維持するための大規模な「非合法活動」が行われているとは私は考えにくいな?

まるちゃんさんからのコメント(2000年06月04日 11時33分47秒)
           パスワード

>いや、現政府主催による選挙を支持したくないのです。
じゃあ誰が主催したらいいのかな? やっぱり国連?

>民主主義、普通選挙制度、議会制、どちらも反対ではないのです。
>ただ、それを行う主催者がどうみても不正であると思うのです。
ふむふむ。だから店長は選挙に行かない。不正行為に荷担したくない。
そうして自分の意志を国政に反映させた、若しくは出来ると思い込んでいるワケだ。

だけどそれって単なる自己満足じゃないかな?
発言しないで意思が伝わるなんて事は、同じカマのメシを食ったとかいう
間柄でも無い限り、絶対有り得ないと思うけど、どうかな?

>警察でさえあんなになっているという状況において。
警察の横暴と選挙の不正と、なんか関係あるという証拠でも掴んでおられるのかな?

なんかね、ヘンだよ店長。わざと馬鹿者を演じていない?

「チ」ですねんさんからのコメント(2000年06月04日 11時48分04秒)
           パスワード

同じ娘でも、あのばか娘には入れてはなりませんよ。
政治の世界が勉強の世界だなんて、バカも死んでから言えっての。
こんな自民党だもんなぁ、大昔から体質全く変わってないわ。
今さ、みんなが困ってるんだよね、大人も子供も生き方が方向性が分からなくなって。
今までの価値基準が崩れているのに、夢見ている自民党には呆れるしかないです。

だからね、投票率が何割を切ったら全てが無効になるくらいの決まりがなければ
敢えて投票に行きたくはないですね。
若い人達の投票率が少ないって言ってるけど、無関心なんだものしょうがない。
そのかわり、自分達にも干渉しないでくれって理屈。
文句言わないから、文句言われたくないって簡単な論理ですよ。
あながち間違ってないから面白い。ある意味での自由ですね。

現行の選挙制度が表向き不正とは言わないまでも、やはり中身は不正だよ。
投票率50パーセントで、その内の40パーセントを得て当確になっても
10パーセントの批判でなく、門前払いの50パーセントもあるってことを
忘れてるんだよね。
不投票もりっぱな権利です、投票する価値もないって。
むろん、それに伴うリスクも覚悟でのこと、刺し違えの気持ちですよ。

現存の選挙制度は自民党のおごり制度のなれの果てです。
政治家のための都合のいい選挙制度なら、迷惑千万。
サラマンダーや比例代表制みたいな姑息な手段で、国民の目をそらせると思う
その頭の悪さには呆れてしまいます。

確かに非合法活動はしてないさ、その前に選挙制度変えてるもの。
政権を握った政党が何でも出来ることの怖さは、結果で理解するか今感ずるかですよ。
前者ならいつか来た道になりませんか?。

さあて、田中まきこに投票でもすっかなぁ。
小渕娘よりず〜っと頼りになるわさ。(笑)



�;莫巒さんからのコメント(2000年06月04日 12時33分25秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 2000年06月04日 12時43分07秒

川崎さんからのコメント(2000年06月04日 12時35分18秒)
 

本人によりコメントは削除されました。 2000年06月04日 12時43分24秒

川崎さんからのコメント(2000年06月04日 12時42分36秒)
           パスワード


ひどい文字化けで何度も書き込み直ししてます。
もうちょっとこの議論を楽しみましょう。

というわけで、一人異端者とか逸脱者がいたほうが話がもりあがるわけです。

>なんかね、ヘンだよ店長。わざと馬鹿者を演じていない?

うっわ、異端逸脱を通り越してキチガイ扱いか。まあいいや、何と言われても。

***

ところで「政治に関心はあるが選挙管理体制全体に疑問が有るので投票はしない」
という意思表示のために、たとえばこんな方法についてはどう思いますか?

 ●投票所に行くが、もらった投票用紙を投票箱に入れずに帰ってくる。

あとは、政治家に向かって直接喋りますよ。だってそのほうが早いもの。
なぜみんな直接喋りに行こうとしないのだろう。
そのほうがはるかに怠惰だと思います。
忙しいのが理由にならないのは、投票と同じ。

まるちゃんさんからのコメント(2000年06月04日 20時54分51秒)
           パスワード

> 同じ娘でも、あのばか娘には入れてはなりませんよ。
あの娘って、ある意味被害者ではないか? と、私は思ってます。

あのセリフにしても、誰かが書いたシナリオを読み上げているだけじゃないかと。
小渕さんに娘が何人居たか知りませんが、確か留学中(という事は、学生?)だった
ところを呼び戻された人が居たはず。親父の死と同時に、自由を奪われたというか...
だから、彼女の自由を奪い返す(事が出来るかどうかは別にして)ためにも、絶対
投票すべきではないでしょう。

> あとは、政治家に向かって直接喋りますよ。だってそのほうが早いもの。
具体的に、やり方を教えてください。

国会議事堂の前で拡声器片手に演説しますか?
それとも個人的に政治家の誰かに面会して喋りますか。
どっちにしても、その後の人生がめちゃめちゃになりそうです。
店長はマスメディア関係者って事でおっけー、かもしれませんが。

川崎さんからのコメント(2000年06月04日 21時11分49秒)
           パスワード

> 同じ娘でも、あのばか娘には入れてはなりませんよ。
>あの娘って、ある意味被害者ではないか? と、私は思ってます。

ええ。奥さんも含めて家族は全員いいなりにならざるを得なかった。
死んでも死んだといえず、伝えたくても誰にも伝えられず。

>あのセリフにしても、誰かが書いたシナリオを読み上げているだけじゃないかと。
>小渕さんに娘が何人居たか知りませんが、確か留学中(という事は、学生?)だった
>ところを呼び戻された人が居たはず。親父の死と同時に、自由を奪われたというか...


> あとは、政治家に向かって直接喋りますよ。だってそのほうが早いもの。
具体的に、やり方を教えてください。


まずは、お近くの政治家の事務所に行ってはいかがでしょうか。
実際のところ、国政は国会議員が決めているわけではなくて、
日本の議員の多くはブレーンである秘書とか問題担当スタッフの
まとめた意見をしゃべっているだけですから、議員と直接話ができなくても
何も問題無い。

国会に行ったって何も変わらないのです。あそこはホラ、段取りを進める場所だから。

それから、テレビによく出てくる有名議員、あれは大きな団体のいいなりだから、この人たちに
何か話をしたってムダ。どうせ何もできない「パペット」なんだから。

となると、まずは、お近くの若手議員とか、公に話し合いの場を設けている、
すくなくとも良心的な方法をコミュニケーション手段として残している議員さんに
お話をしに行くというのはどうでしょう。

過激でも何でもないでしょ?

***

結局、選挙って一種の信任制度でしょ?誰にまかせるかを決めるわけです。
だのにあんな紙切れとか電波のすきまから流れてくるわずかな情報だけで
その人の人柄や能力がどれだけわかるというのか、少々疑問。

会ってみて、話し合って、それで人柄や哲学を気に入れば、その人に「信任する」理由が出てくる。
それがないのに投票もへったくれもないと思ったのです。少なくとも私は。

なぜ、会ったこともない人の表面的な情報をみて、なんとない印象で重要な一票を
投じてしまうのでしょう。
そういうものだと諦めてお祭に参加すれば簡単だとは思うけれど、
少なくとも私の良心は、それを許さない。
他の人が許すかどうかは関係無い。私は、嫌だと思うのです。
私の財産とか安全とかを預けるというのに、預ける相手のこともよく知らないなんて、
私には抵抗があるなあ。

miyakeiさんからのコメント(2000年06月04日 21時37分27秒)
           パスワード

>投票率が何割を切ったら全てが無効になるくらいの決まり
  この制度ってよさそうですね。
  普通の会議って出席率が悪ければ審議事態が成立しませんものね。
  国会でだって意図的に出席せずに会議を遅らせるなんて方式とってますから。
  ただ、これやっちゃうと空白の期間が恐ろしく長くなりそうですね。
  それでもこれくらいのてこ入れ必要かもしれませんね。
  国民も我が身に降りかかってくれば動かざるを得ないでしょうから。

選挙において”一票の重み”と教えられてきたにも関わらず
”一票のむなしさ”に変わってきたことにさびしさを感じています。
あんなにがんばって獲得したはずの選挙権をいまはいとも簡単に
放棄してしまう、もしくは放棄したくなってしまう現状ですよね。
これは、政治家の怠慢であり、国民の怠慢でもあると思います。
なぜ政治に関心がもてないか。。。どう参加してよいかわからない、
自分らの不満、意見をどう形にしていけばいいのかその方法がわからない。
要はわからないからでしょう。だからといってどう勉強したらよいかもわからない。
また、政治家も国民にわかってもらう地道な努力をしていない。
私は病院に勤務していますが、なにか問題を解決しようとすると
最終的にぶつかる壁が制度です。結局政治を知らなければ解決できない問題が多々あります。
いずれは医療、福祉に精通した政治家をよんで勉強会などをするのもひとつの方法かなとも
考えることもありますが、日常に追われているのが現状です。
政治と民間の橋渡しをしてくれるはずの代議士さんたちは選挙期間のみ声を張り上げるだけです。
これじゃあ誰もついていけないですよね。
都立の病院にいたこともあり、まさに老人医療をかかえた病院だったのですが視察にみえた
って話は聞いたことがありません。
ほんとの政治活動ってなんなんでしょうね。
私は選挙権は放棄したくないって考えですが
では、誰に投票するかってなるとかなり悩んでしまいます。

JR−200さんからのコメント(2000年06月29日 18時31分08秒)
           パスワード

小渕優子が被害者〜!?なんかその意見って犯罪者がでてきたとき、「世の中が生んだ」なんて
言ってる論調とまったく変わらないと思うんですが。
ま、結局ものすごい得票差で勝っちゃいましたけどね。
結局、元総理の娘を選んでおけば、後々そこの地域にうまい話でも転がり込んでくるさなんて
思ってる選挙人がほとんどだったってことなんでしょう。といってもそんな単純な話でも
なくて、実際公共事業で稼いで生活してる人達もいるからムズカシイところなんだけど。
ちょっとお尋ねしたいのは、能力のない国民が能力ない政治家を選んでるってことの自覚は
ここにいるみなさんにあるんでしょうか?
政治家バカにするのは結構ですけど、どうせやるんなら選んでる国民をバカにしなさいよ。
自分だけ高見に立ってモノ言われても「はぁ〜」って力抜けるだけなんですけど。
大体、批判する時は、相手以上に政治を分かってないとダメだと思うんだけど
そんなに政治のこと分かってるんですかね〜。
民主党が掲げた政策とか、自民党の歴史やら、内部の力関係やら
分かってるとは思えない。なんかただグチ言ってるだけ。

しかし、自分で直接行け・・ってすごい意見ですね(笑)
自分はそんな運動家にはなりたくないです。これって無責任か〜!?
こういう考えを突き詰めていくと、直接会いに行くだけじゃなく、
立候補しろってことになりませんか?

TAKEGONさんからのコメント(2000年06月29日 23時21分19秒)
           パスワード

>なんかただグチ言ってるだけ。
だって ここ居酒屋だもん それでいいと思いますよ。

現実の居酒屋でも、「専務のバカがさぁ」とか「社長があれだもん」しまいに「会社はオレで持っている」
なーんて言う人がいるジャン。←たとえばTAKEちん←秘密
私は政治・経済のことはわからないので参加してませんが、ふむふむふむふむ と読んでます。

川崎さんからのコメント(2000年06月30日 09時51分42秒)
           パスワード

>これって無責任か〜!?
>こういう考えを突き詰めていくと、直接会いに行くだけじゃなく、
>立候補しろってことになりませんか?


そう。わかってんじゃん。JR−200!偉いよ。

そんな時代が来ちゃってるんですよ、今や。

かわらさんからのコメント(2000年06月30日 16時05分28秒)
           パスワード

>>投票率が何割を切ったら全てが無効になるくらいの決まり
>  この制度ってよさそうですね。

「じゃあ、どうやったらそれは実現するの?」

「無効にすることが反対!!」とかじゃなくて、本当に
深い意味は全く無く、私の単純な疑問。


>立候補しろってことになりませんか?

え〜っと、得票率が低いと供託金取られちゃうので
まずはお金を貯めましょう・・・(汗)なぬっ、
「供託金を取られない選挙制度にすればいい」とな。
けど、どうやったらそれは実現するの?

まるちゃんさんからのコメント(2000年07月01日 21時19分12秒)
           パスワード

>>立候補しろってことになりませんか?
>そう。わかってんじゃん。JR−200!偉いよ。
>そんな時代が来ちゃってるんですよ、今や。

次の参院選、期待してます。
口先ばかりでない事を、信じてます。

店長川崎さんからのコメント(2000年07月01日 23時14分24秒)
           パスワード

あ、まるちゃん。
気持ちはすっごくわかるんだけど、
言ったことに責任とらせるのは
この居酒屋ではルール違反ネ(笑)。
どうせみんな言葉に酔った状態で喋ってるんだから。

言葉の酔っ払い大歓迎。
だって、そしたらみんな想像力の世界で遊べなくなるじゃん。

店長川崎

JR−200さんからのコメント(2000年07月04日 00時24分38秒)
           パスワード

なるほど。ここは居酒屋だからグチ大歓迎だったのか(笑)。
でも、居酒屋にもオレみたいなのいるから自分の過激(?)な書きこみも問題ないですよね??
ま、自分も今の与党は決して支持はしてないですからそこんとこは理解しといて欲しいです。m(__)m
(でも保守党の扇党首が文部省になったのは結構嬉しいです。)
同時にどっかの新聞みたいに、大してアテにならないような世論を載せて与党批判ばっかりしてるようなのも
嫌いです。
民主党も、まだ新しい党だから失礼かもしれないですがちょっと頼りない感じもするんだけど、
この先政権交代の時が来た時は絶対絡んでくる党だとは思うので頑張ってもらいたいです。
なんにせよ、選挙前に増税掲げた政党って世界でも前代未聞らしいんですよね。
その点が新しい党らしく斬新的で国民の理解を愚直に(特に若い世代に?)求めている・・って感じで好きなんですが。

なぐりさんからのコメント(2000年07月04日 17時03分32秒)
           パスワード

>民主党が掲げた政策とか、自民党の歴史やら、内部の力関係やら
>分かってるとは思えない。なんかただグチ言ってるだけ。

密室の力関係をしらねぇやつはだまってろっていわれても、こちとらの生活に反映する事だから、どんどん愚痴り倒すぞっと。

店長川崎さんからのコメント(2000年07月05日 10時52分18秒)
           パスワード


>なるほど。ここは居酒屋だからグチ大歓迎だったのか(笑)。
>でも、居酒屋にもオレみたいなのいるから自分の過激(?)な書きこみも問題ないですよ
>ね??

居酒屋だから、いいです。店長が許可します(偉そう)。

>ま、自分も今の与党は決して支持はしてないですからそこんとこは理解しといて欲しいで
>す。m(__)m

大丈夫ですよ!みんないい加減だから気にしないわけです。

>(でも保守党の扇党首が文部省になったのは結構嬉しいです。)

あのヘアースタイルだけは何とかしてほしい。あれはヤだ。
あれを見ずに済むなら、1日だけ文部大臣の暗殺を
合法化してもいいと思います。

あ.....

なぐりさんからのコメント(2000年07月05日 12時00分28秒)
           パスワード

扇党首は結局建設大臣になってしまいましたね。森時代錯誤首相の事ですから、女なんてって思って全大臣のケツを拭わせようとしているんでしょうけど、元女優で弁の立つ人間である事を考えると以外な結果が期待できるかもしれない。

店長川崎さんからのコメント(2000年07月05日 21時40分36秒)
           パスワード

>元女優で弁の立つ人間である事を考えると

すんげえ大根だけどね。

河原さんからのコメント(2000年07月06日 16時29分34秒)
           パスワード

ああ、「新社会党」ってまだあったんだ・・・

昨日のニュースステーションで扇建設大臣が出演してましたが、
「行動力!」only自由党や「護憲!」only社会党が、勢力を
伸ばしたのを見習ってか、威勢のよかった事。あのまま
ぶっちぎれてくれると、面白いんだけどな・・・どうだろ。

店長川崎さんからのコメント(2000年07月06日 17時06分26秒)
           パスワード

>ああ、「新社会党」ってまだあったんだ・・・

え!そうなの!?
なんか「ああ、缶詰打検士ってまだいたんだねえ」というような感慨。
あるいは「サンマリノって国、知ってる?」みたいな、ね。

とっとこうよ。面白いから。

じろさんからのコメント(2000年07月08日 02時18分56秒)
           パスワード

 話変わりますが

マスコミ関係者の衆院選在職立候補で、鳥○1区では新聞協会会長(某巨○軍オーナー)や県知事が
『中立であるべき報道機関に属する者がその組織を利用して選挙活動をすることは民主主義に反する行為』と
選挙期間中盛んに批判をしていたようですが・・・

 素朴な疑問として、マスコミ関係者は在職立候補はまかりならぬ!ということでしょうかねぇ。。。

Xキ�さんからのコメント(2000年07月08日 11時26分13秒)
           パスワード

讀賣新聞のナベツネですか。困りましたなあ。
ナベツネ禁止法を早く実現させようよ。

議員立法で。

なぐりさんからのコメント(2000年07月10日 17時49分52秒)
           パスワード

>マスコミ関係者の衆院選在職立候補で、鳥○1区では新聞協会会長(某巨○軍オーナー)や県知事が
この事でそのマスコミ(日本海新聞)が反論してます。

http://www.nnn.co.jp/tokuhou/200007nktoku.html#20000708



この投稿に対するコメント

コメント:HTMLタグは使えません。改行は反映されます。


お名前:(省略不可)

削除用パスワード:(省略不可8文字以内)

メールアドレス:(省略不可)

URLアドレス:
 ホームページをお持ちの方のみ、そのURLアドレスを記入してください。



Copyright(C) 2000 Tips. All Rights Reserved.◇  DB-BBS-system V1.10